2018.02.16生活習慣
その不足が肥満のもと

遺伝子ダイエットの和田良子です。
こんにちは(*^^)v
その不足が肥満のもと
「その不足が肥満のもと」
についてお伝えします。
詳しくは、2分動画セミナーを
ご覧下さいね(^_-)-☆
今日の学び
痩せたければ、睡眠不足を解消
しましょう。
・肥満傾向にある人は、睡眠不
足の人が多いです。
・食欲を増進させるホルモンっ
て知っていますか?
「グレリン」
・睡眠不足になると食欲を増進
される「グレリン」が多く分泌
されます。
・逆に食欲を抑えるホルモンを
知っていますか?
「レプチン」
・睡眠不足になると食欲を抑え
る「レプチン」の分泌が減りま
す。
・睡眠不足=ホルモンに影響
食べ過ぎの原因
・睡眠不足は脂肪を減らしにく
い身体にしてしまう。
太りにくい生活のためには、規
則正しい生活が欠かせません。
まず自分の生活を振り返り、太
ってしまう行動に気がつき、生
活習慣を正すことで太りにくい
生活へと変えていきましょう。
【今日の行動&実践】
あなたの睡眠時間の見直しをし
て下さい。
睡眠不足の人は、週1回から改
善に取り組みましょう。
【明日の予告】
今週のテーマ
「太りやすい体質を改善! 5つ
の太る生活習慣」
のダイジェスト版をお届けしま
す。お楽しみに(^_-)-☆
【遺伝子ダイエットアドバイザ
ー・プレセミナー】
詳しくは、下記の画像をクリッ
クして下さい。
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする