2017.11.08ダイエット知識
え~これでいいの?!

こんにちは。
遺伝子ダイエットの和田良子です。
ではでは、私の長きに渡る
ダイエット格闘生活の中で
確信したことは。。。
リバウンドをしない
1カ月の理想減量体重は!
1kg
多くて2kg
え~嫌だ。
飲み会、食べ放題に行ったら
直ぐにもどるやん(>_<)
おっとどっこい~これが違うねん。
(神戸出身なので時々関西弁(*_*;
よく食べ過ぎた翌日は、食事を少なめにとか、
極端に食べない。。。なんて人もいますよね。
間違いですよ!
食べ過ぎた翌日のリカバリー方法があります!
1.朝一番に「お白湯」を飲む
朝一番に「水」ではなく「お白湯」を飲んで下さい。
これは、食べ過ぎた日ではなく毎日行うといいですよ。
なぜなら内臓が温まり代謝がアップするからです。
2.軽くストレッチをする
ストレッチも代謝アップに繋がります。
私のお勧めは、「ラジオ体操」です!
スマホアプリで「毎朝体操」と検索して下さい。
無料でラジオ体操のサイトをGET出来ます。
3.食事は、野菜を中心に食べましょう
食べ過ぎた翌日は、食物繊維を
しっかりと食べて下さい。
<メリット>
・満腹感が得られる
・腸内環境が整うので排便を
促してくれる
・食物繊維は、水分を多く含んでいるので
余分な脂肪を吸着させて便と一緒に
排出してくれる
食べ過ぎた翌日は、デトックス!
これが鍵ですね。
また明日をお楽しみに(^_-)-☆
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする